公園共同管理事業体主:(有) 浜田造園 , (有) 規周園 , (株) 造園 堀

MENU







勝山地区公園
ご案内
勝山三山の麓の自然豊かな公園は、美しい景観と歴史情緒を体感できます。〜 みんなの利用が「地域振興」に繋がります 〜



活動団体の
ご紹介
勝山地区公園をベースに地域振興に貢献されている活動団体やそのイベント情報を随時掲載。〜 みんなの応援が「地域振興」に繋がります 〜


-
勝山三山を守る会– 1997年 ( H7 ) 発足 –
勝山三山( 青山・勝山・四王司山 )及び勝山御殿跡の史跡と歴史を守り、自然の景観と憩いの場としての保全に努め、うるおいと活力ある「まちづくり」の推進を目的として発足。
安全な登山道づくり、登山マップの配布、登山ガイド実施、歴史と景観を紹介する紙芝居上演、御殿まつり開催などの活動を行っています。
また、2001年( H13 )から今日まで、毎月1回の勝山御殿跡の公園整備、心字池の絶滅危惧植物「ミツガシワ」の保存作業も続けています。
-
御殿町愛護会
主に隣接する地域住民の方々とグラウンドゴルフ愛好会にて結成。グラウンドゴルフ愛好会員には約50名の方が所属されています。
勝山地区公園内のふれあい広場(本丸表)をメインに「 グラウンド整備・除草・清掃作業 」を行われている「公園愛護会」です。

最新ニュース
勝山地区公園に関連した最新情報をお届け。〜 みんなの関心が「地域愛」に繋がります 〜
![]() 2023-08 🐝ハチに注意⚠…🐝ハチに注意… |
---|
![]() |
⚠️注意喚起のお知らせです⚠️ 勝山地区公園にて、石垣内にキイロスズメバチの巣を数ヶ所発見。 ハ… |
![]() 2023-05 春から初夏へ春から初夏へ |
---|
![]() |
市内各所でツツジが見頃を迎えております。↑勝山地区公園 4月下旬 ↑小月公園 4月下旬↑下関中央墓園… |
![]() 2023-04 special…specia… |
---|
![]() |
4/16日に勝山地区公園で開催されました「ナンじゃモンじゃvol.2」 初めに荒天が予想されていた… |
公園風景
四季折々の公園風景を随時更新します。〜 みんなの関心が「地域振興」に繋がります 〜
「 #タタッキー 」 で投稿が下記に自動掲載( 約1時間で反映 )されます。〜 みんなの想い出が「地域愛」を表現します 〜
現在、一時的なシステム調整中。
再開まで今暫くお待ちください。



住所: 下関市大字田倉字一の合
勝山地区公園は、勝山三山の山麓にある地区公園です。
園内の「 勝山御殿跡 」は、幕末の動乱期に築造された日本式城郭で建物は明治の廃藩置県後に解体されましたが、城の石垣は、現在もかつての風情を残しています。