ブログ
施工詳細
施工詳細

浜田造園の日々や、施工に関する「職人のこだわり」、お知らせなど...
「お客様」と「造園業」との距離を縮められるような投稿を心がけております。
個人邸や個人店舗などの施工詳細を掲載しております...
「施主様の想い」と「浜田造園デザイン」を是非ご閲覧ください。
法人案件や公共施設などの施工実例を掲載しております...
「施工コンセプト」や「浜田造園の姿勢」を是非ご閲覧ください。
題名: 石を積む。疲労も積む。。
日付: 2019-11-03
案件: 石を積む。疲労も積む。。
掲載日: 2019-11-03
案件: 石を積む。疲労も積む。。
掲載日: 2019-11-03
気がつけば11月。繁忙期につき色々とお待たせしておりますお客様方、申し訳ありません。今しばらく、今しばらくお待ち下さいませ。
さて先月に引き続き、下関は田倉の現場です。ひたすらに石を積んでいきます。疲労もひたすらに。。
トンチンカンチン積んでいきます。
あと少しっ!
で、完成です。
上々の仕上がりです。手間も。。
同じ採石場で取ってきた石ですが色んな形、色、がありますね。お気に入りのフライドチキンの形をした緑色系の石です。胃袋にも見えるか。。
疲労もピークですがそんな事も忘れさせてくれる皆んなに今日も支えられています。
↓こちらは崩れ積みと言います。背景の隣地様宅の石積みに合わせて畑へ降りるスロープの土留めとなります。
↓本体の左官作業も同時進行で。いつも助けていただいている下関の川口左官店さん。お疲れ様です!
↓今度は宅内に砕石を。3t車2台分入りました。
そろりそろり。ぶつけないように慣らして転圧。
さぁさぁ現場も後半戦。盛り上がってまいりました!
関連記事
![]() |
---|
title: 石積みが 好きなんだな。 |
![]() |
---|
title: 一方その頃現場では |
![]() |
---|
title: 安心してください |
![]() |
---|
title: 念願の新事務所、建てます |
![]() |
---|
title: サプライズは突然に |
![]() |
---|
title: もう少しで完成❗️❗️❗️ |
PAGE TOP