有限会社 浜田造園 | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売 有限会社 浜田造園 | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売

ブログ

施工詳細

施工詳細

ブログタイトル | 有限会社 浜田造園 | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売

浜田造園の日々や、施工に関する「職人のこだわり」、お知らせなど...
「お客様」と「造園業」との距離を縮められるような投稿を心がけております。

施工実例タイトル | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売

個人邸や個人店舗などの施工詳細を掲載しております...
「施主様の想い」と「浜田造園デザイン」を是非ご閲覧ください。

施工実例タイトル | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売

法人案件や公共施設などの施工実例を掲載しております...
「施工コンセプト」や「浜田造園の姿勢」を是非ご閲覧ください。


題名: フタオイクエスト(仮)

日付: 2020-02-04

案件: フタオイクエスト(仮)

掲載日: 2020-02-04

案件: フタオイクエスト(仮)

掲載日: 2020-02-04

ある日の夕方、私は一つの任務を与えてられた。

私は、経験値を上げるには最高の任務だと思い

 

是非行かさせていただきたいと強く志願した。

その任務とは、下関の西側に位置する蓋井島に行き、記念物でもある樹。ヒゼンマユミの保護・調査をする事だ。

ワクワクして当日の夜は寝れないほど興奮したのを覚えている。

Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.1 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

9:40  今からこの船に乗り込み島に上陸する。目的地までは40分。天気は快晴。私はワクワクしていた。

Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.2 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

船にとてつもなく揺られて40分遂に未知の島。蓋井島が見えてきたこの時点で船になれない私は、バカ見たいに揺れる船にはしゃぎ。潮をまともに被ると言うアクシデントに見舞われている。  ジーザス

島に着くと島民のパイプラインであろう、みなと屋と言うスーパーが見えてきた。Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.3 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.4 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

ここの店主に挨拶をし、店主の運転する軽トラで山道まで向かう事となった。ここで人数は私、店主を含めて他に8名。どうやってそこまで軽トラで辿り着いたかは想像にお任せする。

いよいよ旅が始まる。時間は10:30分。ただ歩け。としか会社からは言われていない私はこれから何が起こるのかワクワクしていた。Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.5 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.6 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.7 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

アットホームな看板が現れたこの時私の時計は10:50分。ここからが入り口だ。目的地は目の前と確信した。

 

 

 

そこから。

歩く

 

歩く

 

歩け

 

歩く

11:40分

 

歩く

道なき道を歩く。歩け。

Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.8 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市 Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.9 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

まだ着かんの。。。。

どこまで歩くん。。。。

会社からは歩け。

そこからの記憶はほぼほぼ、まだ歩くん。でしかない私は目的地まで到着までほぼほぼ記憶にない

12:00頃には目的地に到着していたらしい。

そこはヒゼンマユミの群生した美しい森だ

12:10調査開始

12:30昼食

12:40調査開始

13:30下山。

え。

この時間に下山しないと船の時間間に合いません。

え。。。

また

歩け。

え。。。。

渡船場に着いた私はタバコを蒸し今日一日の出来事を整理していた。

Title: フタオイクエスト(仮) | Press-82 | Image No.10 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

歩いた。


関連記事

title: 父の現場。

title: 明けまして、大寒波☃️

title: 年末ヒウィゴー

title: 女心と秋の空🍂

title: 最近人気のアレとアレ。

title: ◎まぁるい秋◎


PAGE TOP