ブログ
施工詳細
施工詳細
  
        浜田造園の日々や、施工に関する「職人のこだわり」、お知らせなど...
「お客様」と「造園業」との距離を縮められるような投稿を心がけております。
        
            個人邸や個人店舗などの施工詳細を掲載しております...
            「施主様の想い」と「浜田造園デザイン」を是非ご閲覧ください。
          
法人案件や公共施設などの施工実例を掲載しております...
          「施工コンセプト」や「浜田造園の姿勢」を是非ご閲覧ください。
          
題名: 石積みが 好きなんだな。
日付: 2019-10-17
案件: 石積みが 好きなんだな。
掲載日: 2019-10-17
案件: 石積みが 好きなんだな。
掲載日: 2019-10-17

今回の台風被害に遭われた皆さま、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い日常生活を送れることを願っております。
さて、ここ最近は下関のとある新築宅の庭工事にお邪魔させて頂いております。新築のお家の庭工事をする際、建物を取り囲む足場などが無くなってから初めて庭作業にとりかかれます。
そして足場が退くタイミングは大体いつも工期直前。。
のんびりしてる暇なんてありゃしません。ガス管工事等と並行しながら先ずは石積み作業を開始していきます。今回は石積みてんこ盛りです。

表面、裏面と両面積みます。


石積みの一番上部に積む石(天端 てんば)のラインを調整します。素朴に仕上げるも、厳格に仕上げるも、この天端のライン一つでかなり左右されます。心地良い緊張感を持たせるためビシッとラインを揃えつつ、合わせ目を丸めて石の一つ一つの表情(顔)をつまり。。。なんともマニアックな話になりそうなのでアレですが、とにかく石積みが好きなんです。ブロックや2次製品には絶対に出せない人の心に共鳴するモノがそこにあります。だって人も石も所詮は。。文才の無さにガッカリです。
先ずは一箇所。続いて奥側の二箇所目もどんどん積み上げていきます。

まだまだ つ。づ。く。

関連記事
                   
                 | 
              
|---|
                  title: おでんにはダシ 人生にもダシを | 
              
                   
                 | 
              
|---|
                  title: わくわく、ドキドキ、イベント開... | 
              
                   
                 | 
              
|---|
                  title: 僕たちの仕事 | 
              
                   
                 | 
              
|---|
                  title: もう少しで完成❗️❗️❗️ | 
              
                   
                 | 
              
|---|
                  title: 師走。半袖が気持ち良い季節です... | 
              
                   
                 | 
              
|---|
                  title: アジサイおじさん | 
              
PAGE TOP
      
     
     
    
        
          




