有限会社 浜田造園 | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売 有限会社 浜田造園 | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売

ブログ

施工詳細

施工詳細

ブログタイトル | 有限会社 浜田造園 | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売

浜田造園の日々や、施工に関する「職人のこだわり」、お知らせなど...
「お客様」と「造園業」との距離を縮められるような投稿を心がけております。

施工実例タイトル | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売

個人邸や個人店舗などの施工詳細を掲載しております...
「施主様の想い」と「浜田造園デザイン」を是非ご閲覧ください。

施工実例タイトル | 山口県下関市の造園業 | 庭木植木販売

法人案件や公共施設などの施工実例を掲載しております...
「施工コンセプト」や「浜田造園の姿勢」を是非ご閲覧ください。


題名: こけをはる

日付: 2018-02-08

案件: こけをはる

掲載日: 2018-02-08

案件: こけをはる

掲載日: 2018-02-08

突然ですが、現場はいよいよ最終段階。苔張りのみとなりました。相変わらず途中経過の写真が無いために突然の最終段階となりました。

お察し下さいませ。

Title: こけをはる | Press-24 | Image No.1 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

たくさんのコケがやってきました。これはスギゴケ。庭に用いるコケの代表格であります。

Title: こけをはる | Press-24 | Image No.2 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

砂や砂利などを敷いた上にコケを張っていきます。砂などを敷く理由として張り苔と下地との透水性を良くし少量の雨でも保水出来るようになり、苔の定着を図ります。

Title: こけをはる | Press-24 | Image No.3 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

この寒い時期に素手で苔を張っています。

痩せ我慢せずに手袋しちゃえば良いのにと思いますが、継ぎ目や下地、苔の調子は素手の方が分かり易いのでここは泥臭くいきます。

Title: こけをはる | Press-24 | Image No.4 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

水を打った後軽く馴染ませるように踏んだら仕上りです。冬の間のコケはやや茶色くなっていますが春先には綺麗な緑で被われます。

 

Title: こけをはる | Press-24 | Image No.5 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

お施主様自らが弊社の植木畑へ足繁く通って選んだ紅葉の綺麗なモミジを三本も植えました。幹の太さ、高さ、樹形などなかなかお目が高い◎

 

Title: こけをはる | Press-24 | Image No.6 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

元々あった平板も打ち方を替えて再利用。

Title: こけをはる | Press-24 | Image No.7 | 有限会社 浜田造園 | 造園土木・公共工事 | 植栽工事・設計・施工 | 庭園、緑地、公共施設の管理育成 | 造園資材販売 | 山口県下関市

先ずは新緑。そして秋の紅葉が待ち遠しいプライベートな庭が完成しました。

こちらの施工事例は、秋までお預けとさせて頂きます◎お楽しみに◎


関連記事

title: ナンじゃモンじゃ 満を辞しての...

title: 緑化祭終了して。

title: 庭レディ 参戦

title: 新事務所、完成間近🏡

title: もう少しで完成❗️❗️❗️

title: 夏の終わりに想うこと


PAGE TOP